Q. 企業の概要についてお聞かせください

暮らしに欠かせない「水と空気」に関わる生活インフラを消費者とつなぎ、快適な生活環境を提供するため、給排水工事や空調・換気設備の設計・施工を手掛けています。
大手企業から一般家庭までの幅広いお客様から、高い対応力と技術力を評価いただいています。
今後は元請けとしての仕事を増やし、より良質なサービスを提供できるよう請負体制の強化に取り組んでいきます。
Q. 当社の強みは何でしょうか。
当社の最大の強みは、「関連する工事は1社で全てできる」ことです。
プラント工事から溶接、修理と、水や空気に関わるあらゆる工事を一気通貫で請け負えます。お客様からも「峰南さんならなんでも頼める」と高く評価されており、付加価値の高いサービスを提供できています。
Q. 経営理念・基本方針についてお聞かせください。


人の生活に不可欠な水、空気、光をつなぐことが私たちの使命であり、一人ひとりが強い絆でつながることで、その原動力は夢の実現へとつながっていくのです。
Q. 代表就任のお気持ちを聞かせてください。

しかし、それと同時に、この会社の人材の責任感の強さと、バトンを次々と繋げていく力の大きさも、身をもって感じています。前代表の想いを引き継ぎつつ、若手の活躍を支援し、技術力やチームワークを次世代へ確実に継承していく決意です。
Q. 今後の展開についてお聞かせください

また、単に業務をこなすだけでなく、一人ひとりが目標を立て、人間的にも成長できる機会を創出します。さらに、「水と空気」に関わる企業として、環境保全をリードするコンサルタント業務への進出を視野に入れ、持続可能な社会実現に向けた取り組みを強化します。
Q. 社員への思いをお聞かせください。

迷いや失敗を恐れる必要はありません。大切なのはチャレンジし続けることです。そうした経験が5年後には必ず自身の成長の糧となり、実感できるはずです。
峰南工業では、若手が現場で経験を積みやすい環境と働き方改革を推進中です。現在は元請け業務を若手に任せ、金銭的な責任を伴いつつも、お客様対応などの実践的なスキルを身につけてもらっています。プレッシャーを感じることもあるかもしれませんが、乗り越えた時の達成感は何物にも代えがたいものがあります。お客様にも趣旨をご理解いただき、若手や未経験者育成に協力いただいております。
優れた技術は人から人へと受け継がれていきます。皆さんには「この人なら任せられる」と言われるような人材に成長してほしいと願っています。そして何より、家族や同僚、関係する全ての人々を大切にする心を忘れずにいてください。互いを思いやり、高め合える関係こそが、この会社の本当の強みなのです。
※上記は2024年6月にインタビューした内容です。